自分方位研究所

日々の活動記録

更新履歴 ( 2023/3/1 ~ )

【 更新履歴 】
日付 投稿記事タイトル/その他の作業 覚え書き
3/30 サボテン今年もダメか。芽吹く木々色々
3/29 ヤマブキと桜/a>
3/28 新聞片づけ
3/27 ダンボール箱で机上ミニ本棚を作成
3/26 パニック発作緩和のため雨の中を強制散歩
3/25 Dynalistに登録して使えるようにする
3/24 サクラサク
3/22の記事に追記(シャワーホースについて) → INAX (LIXIL) 浴室内シャワーホース交換
3/23 ラップフィルムの空き箱にぶら下げるペーパータオルホルダー(改訂版) ペーパータオル交換を円滑にする仕組み
3/22の記事に追記(シャワーヘッド。古い方に戻しました) → INAX (LIXIL) 浴室内シャワーホース交換
3/22 INAX (LIXIL) 浴室内シャワーホース交換
3/21 前回の解約から4カ月と22日目。Amazon「Kindle Unlimited 読み放題 2か月 99円」を再度申し込む
3/20 (作成中)「やる気が上がる8つのスイッチ」を読む
3/19 アルミ付き紙パックの無料回収サービス「テトラパックリサイクル便」が終了しました。
22/03/30 投稿記事 追記 → 豆乳のアルミ付き紙容器をリサイクル
19/02/08 投稿記事 追記 → テトラパック リサイクル便
18/01/05 投稿記事 追記 → テトラパックリサイクル便
3/18 豆乳空き箱で戸棚に入れる整理棚を作成する
3/17 (作成中)「やり抜く人の9つの習慣」を読む
3/16 午後の散歩。桜はこれから
3/15 A4トレイと封筒、空き箱の活用
3/14 レシート/紙片整理フォルダーと、その収納箱作成
3/13 昨日投稿記事の題名変更と後半部分の追記(新題名)→ 参考書の不要箇所の消し込みに、色鉛筆の「黒」を使う
ハクモクレン と コブシ と ツバキ
3/12 色鉛筆の「黒」を使う
3/11 デスクマットの雑音を除去
3/10 e-Tax。スマホとマイナンバーカードで確定申告をする
3/9 更新履歴のCSSを追加する
3/8 自作ダンボール本箱に紙を敷く
3/7 Amazon Echo Show5 の置き場所変更
3/6 ラップフィルムの空き箱で、ペーパータオルホルダーを作成
3/5 シャワーホースのひび割れ応急処置 (その後)
2/17の記事に追記。本日の記事リンクを貼り付けました。→ シャワーヘッドの接続部分。ホースのひび割れから漏水。応急処置。
3/4 英和辞書の線引き用に「三菱鉛筆 色鉛筆 No.850 12色」を購入
3/3 更新履歴を更新しました
3/2 (作成中): 済陽 高穂 著 「今あるガン 3カ月でここまで治せる!」を読む
3/1 (作成中): 本ブログ。サイドバー「最新記事」の表示を調整する