自分方位研究所

日々の活動記録

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の計画を。

10月の最終日。ほぼ日手帳の10月最初のページ「Remember This」に記入した一覧を確認。達成したのは1個のみ。あとは自動的に11月に持ち越し。きょうはスケジュールの立て直し検討。明日からまた頑張ります。

本日もお休み

外出せず。

浅草観光

(作成中) 浅草を歩いてきました。

本日お休み

明日の観光案内の準備で一日終わる。

あなたを変える 超「熟睡短眠」法

(作成中) 最近、起きられないです。早寝早起きを目指しますが、早寝遅起きになってしまいます。遅く寝たら早く起きられないのはわかりますが、早く寝ているのに遅く起きてしまう。なんとかしたいということで、熟睡短眠法の大家、藤本憲幸氏の あなたを変え…

退職による、持株会の退会について

会社勤めをしていた時に加入していた持株会。退職に伴い持株会も退会することになるのですが、その手続きについて調べてみました。 以下の例は、私個人の場合ですので、全てがこの手順になるとは限りません。ご参考程度にお読みください。 持株会が委託して…

快晴の一日。机上は乱雑。

病院に行きがてら、往復7キロほどの散歩。青空にヒコーキ。 仮置きをすると、机上はあっという間に乱雑に。使ったら元の場所に戻す。新しく増えた物は、カテゴリ別に収納場所を決めておく。というのを決めておかないといつまでたってもこの状態。

映画 リトル・フォレスト を観る

映画のリトル・フォレスト 。Amazon Prime Videoにて観賞。夏秋 と冬春 を 続けて観る。2014年~2015年公開の映画。原作は2002年から月刊の漫画雑誌に連載されていたようで、こちらもノーマーク。今の今までまったく知らず、Amazon Primeで出ていなかったら…

健康診断に行く

市で実施している無料健康診断。市内の指定医院があるので、自分のすきな医院を選んで受診。検診期日が今月いっぱいなので、急きょ、本日行ってきました。 人間ドックではなくて、健康診断なので検査項目も生活習慣病の改善に関するものだけ。胃の検査も無い…

夕暮れ

日が暮れるのが早くなりました。快晴の一日でしたが、17時でこの暗さ。これからどんどん早くなります。 散歩に行く時間も夏から比べるとずいぶんと前倒しです。 電車に乗って帰ります。

「リンク集」ページを作成しました。

「お世話になっているリンク集」と題して、リンク集ページを作成しました。 「固定ページ」で作成しているので、カテゴリ等からのリンクはありません。ヘッダ部分のグローバルナビゲーションの「Link」からたどってください。 今後、更新しましたら、日々の…

机上ラック(PCモニター台)を設置しました

余っているPCモニター台がありましたので設置しました。机の右側。1枚目の写真は、設置前です。それほどゴタゴタ感は無いと思うのですが、とりあえず乗せてみたいと思います。 PCモニター台を設置しました。(右側)サイズは50cm × 20cm × 9cm 。机上から天板…

古紙の再利用。メモカード作成で精神統一。

不用紙を利用したメモ紙。記入した後で保存することも多いので、大きさを名刺サイズに統一しています。100円ショップに行けば、名刺サイズカードは200枚入り100円なので、わざわざ作る時間を考えると、購入した方が経済的というものですが、現在の自分の状況…

インフルエンザ予防接種について

10月になり、インフルエンザ予防接種の時期がきました。私も本日、接種してまいりました。 ここ5年ほど、毎年2回接種をしておりました(1回目から4週間後に2回目の接種)。 私が2回打ちするようになったのは、適切な間隔で2回接種すると、効果が大変よくなると…

パニック障害出なくなりました。

夏の間、頻繁に発症していたパニック障害。最近はまったく出なくなりました。 気温と関係があるのでしょうか。パニックに陥ると、体が急に熱くなり呼吸も早くなって・・・と思い出すとまた出るかもしれないので止めておこう。 一日一度は散歩など、強制的に…

信念 東浦奈良男 一万日連続登山への挑戦

(作成中)「山と渓谷」に小特集として何度か登場していた 東浦奈良男さんの登山記録

勉強も仕事も時間をムダにしない記憶術

(作成中) 時間をかけている割には覚えていない・・・時間を無駄に使っているという自覚はあるので、この本「勉強も仕事も時間をムダにしない記憶術」を読んでみました。著者の山口佐貴子さんは フォトリーディングのインストラクターもされています。

朝、起きられなくなってきました。

最近、決めた時間に起きることが難しくなってきました。 早起きのコツとしては 毎日同じ時刻に起きる 目覚ましを止めたら何も考えずに飛び起きる。 眠い、もう少し寝ていようと思う前に起きる。 飛び起きたら先ず冷たい水で顔を洗う。 わかっているのと、実…

第40回世田谷たまがわ花火大会

今年から10月に実施となった世田谷たまがわ花火大会。お隣の川崎市制記念多摩川花火大会も同時開催。 曇り空でしたが花火はきれいに見えました。 世田谷たまがわ花火大会を、川崎側の土手から観賞しました。 川崎側の場所へのアプローチは、地図アプリでの行…

自転車買うか、どうするか。

日々の散歩。1時間歩くとすると行動範囲は自宅から半径2~3キロ以内。歩いての買物もその圏内で済ませることになる。電車で一駅くらいの距離。 もう少し遠くまで行きたいけれど、歩きでは時間がかかる。 同じ時間なら歩く方が健康にはよさそうだけど、自転車…

JavaScript三昧

カテゴリ一覧を、サイドバー以外の場所にも出力したい。 サイドバーに出力されているカテゴリ一覧の要素を参照して、document.getElementsBy・・・とかやればできるようなのですが、どうにもわからず。図書館で、あるだけ借りてきました。 ちゃんとできるよ…

失業認定のため、ハローワークに行ってきました。

(作成中) 失業認定日。失業状態であることを証明するために月に一度、平日の指定された日時にハローワークへ行きます。認定されると、後日、失業給付金が指定口座に振り込まれます。 認定が終わると、その足で、ハローワークの相談窓口にて、職業相談をしま…

「もの忘れ」をしない技術 忘れるための技術

「もの忘れ」をしない技術 忘れるための技術中山 祐 (著) ぱる出版 2010年11月24日 初版 勉強が進まない上に、もの忘れまで重なってくると結構つらいです。声をかけようとした町内会のあの人の名前もとっさに出てこない。このような現状をなんとかすべく "「…

日光へ行く

(作成中) 日光宇都宮道路 下り 日光口 SA

脳にまかせる勉強法

(作成中) 記憶力が衰える一方。と言いつつ、覚えるための工夫をまったくしていないのも事実。 もうちょっとマシになってもいいのでは。ということで、読み始めたのが、池田義博著。「脳にまかせる勉強法」

文字列の末尾のカッコ内の数字を取り出す(Excel関数)

(作成中) はてなブログのダッシュボードのカテゴリ一覧は、カテゴリ名とその投稿数が末尾にカッコ付き数字として入っています。 このカッコ内の数値を取り出す式を・・・ カッコの前には、半角の空白が一つ入っています。 =ABS(RIGHT($A1,LEN($A1)-SEARCH(" …

Firefox Monitor を使ってみた

(作成中) メールアドレスを入力すると、そのアカウント情報が流出しているかを教えてくれるサービス「Firefox Monitor 」を使ってみました。 「Firefox Monitor」のサイトにアクセスして、メールアドレスを入力して(赤枠内)、(Scan)ボタンをクリックします。

レシートで人生を変える7つの手順

(作成中) 買物をするともらえるレシート。自分は捨てられないタチなので、レシートはたまる一方です。 何とかしないとなーと考える今日この頃、「レシートで人生を変える7つの手順」という本を見つけました。 レシートの分類の仕方から、「味わい」方までを…

人工知能は私たちを滅ぼすのか

(作成中) 児玉哲彦著「人工知能は私たちを滅ぼすのか」という本を読みました。 西暦2030年の、ひとりの大学生が卒業論文のため、人工知能の歴史を調べていく、という物語をはさみながら、人工知能と人類の関わり合いについて、人工知能誕生以前の計算機の時…

松本徹三 著「AIが神になる日 - シンギュラリティが人類を救う」を読む

AIという言葉を見ない日はないというほど、人工知能が私たちの生活に使われるようになってきました。今はまだ、膨大なデータから必要なものを見つけてくるという使われ方がメインですが、そのAIもどんどん進化し、やがてシンギュラリティ(いわゆる2045年問…