自分方位研究所

日々の活動記録

Excel

Excel (ライセンスのない製品) と表示が出る。

いつのまにか、Excel で「ライセンスのない製品」と表示されていることに気がつきました。前回Officeの更新プログラムを実行したときからでしょうか。 アカウントを確認すると、「ライセンス認証された製品」と表示されているし、なんでなん? Officeの更新プ…

Excelで老眼用漢字辞典。重複セルに色付け

あの漢字どう書くのだったっけ?、または、ネットで出てきた漢字。ノートに書き写したいけれど、細かくつぶれて読み取れない。などのときに、「Excelで老眼用漢字辞典」(自分で勝手に呼んでいるだけですが・・・半年以上前に投稿していました) 漢字を調べ…

Excel/HYPERLINK関数/同一シート内のリンク/行挿入で、リンク先セル位置がズレないようにする

年末の帰省に備え、持ち物リストをExcelで作っています。 衣類、文具などで分類して、漏れのないようにしたいのですが、品目の数が多くなると、スクロールしないと見れないので、HYPERLINK関数を使って、各種別へジャンプできるようにしています。 目次部分…

新聞整理のチェックシート

新聞整理用のチェックシートを作成しました。 読んだ新聞も読まずに積んだままになっている新聞もいっしょくたに積み上げた状態になったいます。前回の整理は2021年4月初旬。それから1年8ヶ月近くが経過しました。 どの新聞は捨てたか、未読のままかを明確に…

家計簿の費目ごとの集計

家計簿。毎年、その年の家計簿を購入するも、つけたりつけなかったりで、家計簿の役目を果たせていません。この10月から、まじめに取り組むことにしました。 費目ごとにどれだけ使ったのかを記録していきます。レシートから家計簿に転記していくわけですが、…

文字コード「UTF-8」のテキストファイルをExcelシートに手動で貼り付け

はてなブログの記事のエクスポートファイルは、文字コードが「UTF-8」。これをExcelシートに取り込もうとしているわけですが、Excelの上部メニュー「ファイル」> 「開く」で 「テキストファイルウイザード」からエクスポートファイルを読み込もうとすると、…

はてなブログ。記事のエクスポートデータをそのままExcelに取り込むと文字化け

はてなブログ記事のエクスポートファイルは「ブログURL+ export.txt」という名称のテキストファイルになります。 これをExcelに取り込み、加工して記事一覧を作成する予定なのですが、先ず、手動でExcelに取り込んでみます。 Excelの上部メニュー「ファイル…

Excel 図形に合わせてトリミング

Excel シートに貼りつけた写真の四隅を丸くしたり、星型に切り出したりする方法です。 トリミングしたい図形を選択した状態で、 リボン「書式」 > トリミング > 図形に合わせてトリミング 図形が表示されるので、切り取りたい形の図形をクリック。 すると…