自分方位研究所

日々の活動記録

図書館まで散歩。快晴でも風が冷たい。

昨日は外出しなかたので、今日は歩かねば・・・ということで図書館へ。気になっていた本があったので借りに。貸出制限まであと1冊あるので。 青空が広がるも風が強く寒すぎ。しかし日陰以外はビタミンDを合成すべく、腕まくりで歩きます。散歩には厳しい季節…

年賀状作成2025

12月に入ったらすぐにやってしまおうと思っていた年賀状。本日12月11日。もう12月も三分の一が過ぎてしまいました。 やることリストに年賀状作成は書いてあるのに、完全無視です。て言うか、毎日ちゃんとリストを見ないのがいけないのだと思います。 住所録…

イチョウの絨毯

快晴です。いつものイチョウ並木を葉っぱが残っている間に見ておこうとやってきました。結構スカスカです。 枝には少しは葉っぱが残っています。 地面は葉っぱの黄色。 自分の影。 イチョウ並木のまん中あたり。 逆方向から眺めます。 そして、外側から夏の…

「絶対基礎力」のために(その1) 中学英文法1~3年 SUPER STEP (くもん出版)

和田秀樹著「絶対基礎力」をつける勉強法・・・の課題テキストして取り上げられている、中学英文法の参考書です。 和田本で取り上げているのは、本書の旧版です。1996年に「くもんの中学英文法 中学1~3年」として、出版されました。 現在書店にて購入できる…

これで駄目なら諦めるしかないか。改訂版「絶対基礎力」をつける勉強法

2024年10月に英検2級、5回不合格という記録を作ってしまいました。 基礎力の無さにいい加減気付けばよかったのですが、ずるずるとここまで引っ張ってしまいました。 どうすれば良いかと途方に暮れていたところ、この本を発見。改訂版「絶対基礎力」をつける…

ちびた赤鉛筆を新品に接続。最後まで使い切ります

赤鉛筆です。手製の紙軸鉛筆ホルダーを装着して使ってきましたが、短くなり、安定性に欠けるので、テープで巻いて使ってきました。しかし、テープ部分が鉛筆削りで削られてしまう位置まで来たため、この状態での使用も限界。新しい赤鉛筆にご登場いただくこ…

本ブログ。サイドバー 「直近50記事」をサムネイル画像 あり に設定する

本ブログ。サイドバーに「直近50記事」を載せていますが、これまで、サムネイル画像無しで表示させていました。 縦に長くなるだけだし、画像はいらんかなと思っていたのですが、それほど変わらないし、記事の内容もわかりやすくなっていいか・・・ということ…

自転車空気モレ

1か月前に空気を入れたタイヤが、ほぼペシャンコに。乗る度に空気を入れています。 もう少し近づいてみます。完全に抜けているわけではありませんが、このままでは乗れません。 自転車を購入して6年。後ろタイヤのパンク修理をして1年が経過しました。パン…

サザンカ観察

今から半月ほど前の11月18日。サザンカの様子です。咲いているのに気がつきました。 花はポツリポツリで、まだつぼみばかり。 咲いているのもあります。 見頃一輪。 そして半月経過後の今日、同じ場所にて。だいぶ咲いてきました。冬到来です。 いい感じに咲…

ダンボールを捨てて窓が広くなった!(当社比)

資源ゴミの日に合わせてダンボールを処分することにより、今までより窓の面積が広くなりました。 まだ、窓を開けるところまではいきませんが、日光の入ってくる部分が広くなり、日中帯の部屋の明るさも拡大。 以下のダンボール箱とその他もう少しを引っぱり…

本棚にペン立てを置く

現在の机の様子です。机の右側の本棚は一段分が、机の天板で塞がれているため、本は入りません。そのため、半地下のペン立てとして利用しています。 机を置く前の状態。一段分空になっている棚が机に塞がれてしまいます。 机を置くとこのとおり。ここを有効…

12月の花

12月になりました。父ちゃんの月命日が近づいてきたのでイオンにて生花を購入。小振りの花束。 イオンのシールは剥がして値札を確認。パステルブーケ 1000円(税込1,100円) 今回のブーケには、切り花を長持ちさせる魔法の粉は付いてきませんでした。同じ花屋…

2024年11月アクセス状況

本ブログ開始から本日で3257日となりました。読者数は先月から10人増えて120人。ご登録いただき、ありがとうございます。ブックマーク数は3増加です。コメント数は2つ増えました。いつも見に来てくださる皆さま、ありがとうございます。 アクセス数は月間で8…

紙袋を捨てる

明日は資源ゴミ回収日。紙です。ようやく捨てるときがやってきました。窓を塞いでいるよくわからない紙を捨てていきます。 机の下から覗いてみると・・・こちらにも不要紙あり。 ディスプレイの向こう側。上から覗きます。 ダンボール箱を取り除いた状態。 …

机の移動。ようやく一段落

机の移動が完了しましたので、その他の付帯設備の設置に取りかかります。先ず引き出しボックスの設置。元は机の台なのですが、今は単体で使っています。今までは物置の台座として使っており、手の届かない場所にありましたので、引き出し鴨居フックに当たる…

机の移動とその付随作業。出したモノを元に戻す

机の移動に関する記録。その続編です。もう少々お付き合いください。 机を置けるようにはなりましたが、机の奥、窓側から引っぱりだしたガラクタをとりあえず何とかしないといけません。 玄関先に・・・ 部屋の入口に・・・ 天井まで積み上がった豆乳の空き…

ハンガーで洗濯物に空間をつくり乾きやすくする

今週のお題「生活の知恵」 昨日に続きハンガーネタでもう一つ。これも今さら発表するほどのことも無いような気もしますが、せっかくの「お題」なので投稿することにします。 洗濯物が密着していると乾きづらいので、少しでも乾きやすくしようということで、…

風呂上がりのタオルを広げて乾かす(洗濯ばさみの活用)

今週のお題「生活の知恵」 タオル乾燥作法で「生活の知恵」と呼ぶには、あまりにも周知の事実なので、洗濯ばさみの活用ということで発表させていただきます。 お風呂で使ったタオル。手絞りのあと、ハンガーにかけておきますが、朝になっても下の方は、まだ…

机の移動先がようやく更地になりました

机の移動作業の続きです。これは窓際。机の位置からは死角になる部分。いろいろ積み上がっています。 さてこの豆乳の空き箱。どうするか・・・考えがあり、捨てずに取ってあるのですが・・・その考えはいつ実行されるのか。 現役使用の付け外付けハードディ…

イチョウ色づく

11月22日。天気も良く、散歩に出かけました。夏の間はありがたかった木陰も寒い。太陽の降り注ぐ場所へ急ぎます。 いつもの公園の外周。ススキが目立ちます。 見頃・・・? もうだいぶ前から出ているけど。太陽の位置も低くなってきました。 こちらもススキ。…

机を移動させる作業の続き

机を40cm奥へ移動させる作業の続きです。机の下のカラーボックスが空になったので移動させます。 カラーボックスが短くなっているのは、以前、カラーボックスを土台にして机を作ったことがあり、そのままでは机の天板が高すぎるので、適当な高さになるように…

片付け中にも過去に買った興味深い本が出てきてなかなか作業が進まない

机を40cm前へ移動させるため始めた作業の続編です。まだまだ先は長い。 モノの撤去に伴い、PC関連の接続ケーブルが色々出てきます。 まとめて天然水ボトルの空き箱に投げ込みます。 机の下にもカラーボックスがあり、このままでは重く移動できないので、一旦…

丸型LED蛍光灯40W形の交換

3年前にLED化した丸形蛍光灯ですが、点灯させてから、正常に点灯するまでに30分以上かかるようになり交換することにしました。 LEDなので10年くらいは平気なのかなと思っていましたが・・・ 1日あたり約19時間は点灯させており19時間×365日×3年 = 20,805時…

キッチンの蛍光灯をLEDに交換

だましだまし使っていたキッチンの蛍光灯。2本のうち、1本がチラチラしだしたのでLED化します。 カバーを外しました。不具合が発生しているのは左側の蛍光灯。 電源をオフにした状態。チラチラする左側の蛍光管は黒ずんでいます。 これら2本をLEDに交換。 そ…

クリップをジッパーのつまみにする

長らく使っているジャンパーの前部ジッパーのツマミが取れており、昨シーズンは、このまま使用していました。ツマミは無くても開閉はできます。 ジッパーのツマミ部分拡大図。小さい穴が空いているので、ナイロンテグスがあればそれを使いたいところですが、…

机左側の棚を撤去

机を40cm前へ移動させるため、色々動かします。先ず、豆乳の空き箱で作った棚。移動するために中身を空にします。 空になりました。 次は、机の上に載っている棚の移動。 机の幅が足りないので、板を渡して高さを調整して乗せていました。 てっぺんにも箱が…

机の移動。その前に色々

片付けを開始しました。先ず、崩れ落ちそうな封筒群を移動。 移動完了。 こんなモノまで取ってあるからいつまでたっても片づかない。紙製のサンバイザー。飛行機に乗ったときにもらった。 納豆本棚に乗せてあったものは撤去完了。 次はノートPCの移動。 コネ…

部屋が乱雑。我慢の限界。片付け前夜祭

いやはや、また見苦しい写真ばかりでお許しください。 机に向かって、見上げれば、この状態。 写真に撮って改めて見てみると、この状態でよく平気でいられるなと不思議に思えてきます。 全体の様子。 机の向こう側。ディスプレイの裏の様子。 机の右側 さら…

漢数字のゼロ「〇」と記号の白丸「○」

カナ漢字変換で「まる」と入力したのに実は異なった文字を入力していた・・・というお話です。 運営している別ブログの過去記事ですがタニタカフェ の検索結果 - 豆腐・豆乳・納豆生活 鳥〇食堂×タニタカフェの とりまるのマル文字が大きかったり小さかった…

11月の花。10日経過。

1週間経過後時点で、まだまだいけるかと思っていた花たちですが、花びらが落ちてきました。 折れてしまっているのもあるし。 ためしにちょっと触ってみたら、あっという間に抜け出し、丸裸になってしまいました。 驚きです。全部落ちてしまいました。 このと…