マンション管理組合
マンション管理組合の仕事は色々ありますが、ゴミ出しルールが守られていないという苦情も受けることがあります。 うちのマンションは、ゴミステーションが小さく、全種類の分別カゴを置くスペースがありません。回収日に合ったゴミのみ出すというルールにな…
本日、私のマンションで臨時総会を開催しました。 審議案件が2つあり、一つは普通決議。もう一つは、管理規約を変更する特別決議でした。 普通決議の方は、参加者の過半数の賛成があれば良いので、難なく可決しました。 しかし、特別決議の方は、参加者数で…
マンション管理組合の理事になってから明日で1週間。 理事会の定例会は10月に入ってからなので、活動といっても書類にハンコを押すくらいです。 ただ、前期から引き継いだ案件などで、前期理事の方とのメールのやり取りなどはあり、今後やらねばならないこと…
本日、居住しているマンションの定期総会でした。60世帯ほどの小規模マンション。 出席は約20名。委任状と議決権行使権の提出が30数名。 最初、本日のこの記事のカテゴリーを「日記」にしていましたが、カテゴリ一覧を見ると、「マンション管理組合」という…
うちのマンション管理組合は輪番制。入居順に毎年5名ごとのグループで構成されます。 私の順番は2024年9月からのハズでしたが、2023年からの人が高齢で対応できないとのことなので、繰り上げで、私が1年早くやることになりました。 それで、先日、役割分担を…