自分方位研究所

日々の活動記録

読書

学年ビリから東大へ進み、作家になった私の勉強法

(作成中)

「意識しない」力 を読んで、勝手に体が動いてくれることの大切さを学ぶ

(作成中)

「13歳からの英語ノート」を読む

(作成中)

古いスマホとそのカバーを文鎮代わりに使う

(作成中)

「13際からの勉強ノート」を読む

(作成中)

今年も買った。家計簿、暦、風水手帳

2025年版の暦と家計簿を購入しました。毎年の恒例です。 ・神宮館 九星本暦・明るい暮らしの家計簿・Dr.コパの風水手帳 裏返して価格を確認。 直近の5年間での価格の推移。(税別で、2021年版・2022年版・2023年版・2024年版・2025年版) ・神宮館 九星本暦 (6…

夜のカモシカ書店

(作成中)

カモシカ書店

(作成中)

海辺とコーヒー小鳥で「ぼくは本屋のおやじさん」 を40年振りに読む

(作成中)

「私はこうして勉強にハマった」を読んで勉強のやり方を学ぶ

(作成中)

下鴨納涼古本まつり

京都古書研究会が主催する「下鴨納涼古本まつり」京都下鴨神社にて毎年開催されています。2014年は37回目。8/11~8/16(本日)まで開催されました。 昨日の京都タワーと同じく、京都旅行中の妻から送ってもらった写真(8/15に撮影)を紹介します。 京の三大古本…

「東大卒女子の勉強計画術」を読む

(作成中)

ふと浮かんだアイデアを捕まえ、アウトプットレベルまで発展させるには。外山慈比古著「思考の整理学」

このところ全然歩いていなかったので、熱中症警戒アラートが出ているにも係わらず、帽子をかぶれば大丈夫かと、図書館まで歩く。途中で出てきたのを後悔したが今さら遅い。 図書館では「百ます計算」の本が目的でしたが、書架をうろうろ見て回っているうちに…

風邪をひき寝込む。けど図書館へ行かねば

昨晩から風邪発症。今朝は起床直後から咽が痛く、しんどい。 英単語の暗記を始めるも、すぐにダウン。机突っ伏し1時間の後、本格的に横になり9時から14時まで睡眠。 机に突っ伏しは日常茶飯事だけれど、日中帯に寝込むのは珍しい。数年に一度くらいか。 より…

「限りある時間の使い方」を読んで、忍耐力を身につける

オリバー・バークマン著。「限りある時間の使い方」 日本語訳は 2022年6月発行。 人生は4,000週間という書き出しで始まる本書。えー?ちょっと少なすぎるのでは?と思いつつ、計算してみる。1年は365日。これを7で割ると52週。80年×52週=4,160週。 あと残り20…

暗算が上手くなりたい

暗算が苦手です。 簡単な計算でも電卓を使ってしまいます。 書店で暗算の本を物色していると、99×99の暗算ができる!という本がありました。こういう数の組み合わせの場合は、こう解きなさいという手順が、小学生にもわかるように詳しく説明されています。 た…

手書きメモで人生を変える「奇跡のメモ術」を読む

(作成中) ikedayoshihiro.com

人生を変えて生まれ変わる「続ける」技術と「やめる」習慣

散歩のついでに図書館に寄って、書架を眺めて、面白そうな本を借りてきました。 ・新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣 (古川 武士著)・人生を変える「続ける」技術 (坂本 勝俊 / 船橋 由紀子 共著) 借りる時は気がつきませんでしたが、家に帰って並べ…

フリーランス、個人事業主、個人で何かをなし遂げたいすべての人に効く「時短、効率化の前に 今さら聞けない時間の超基本」を読む

ついさっき起きたと思ったらもう夕暮れ。 出勤しないで一日中家で過ごしていると、ほぼ毎日、このような思いを感じつつ夕方を迎えています。 これが、時間の経つのも忘れ、仕事に集中していた結果としての感想なら、全然問題無いわけですが、実際のところ、…

「学習のやり方」を変えれば99%成績は上がる!という言葉を信じ、小笠原一樹著「大学・高校受験 勉強の方法」を読む。

もう何年も、英検2級の勉強を続けるも、一向に合格しません。合格しないのには訳がある。自分でも気づいている気はしますが、学習時間が全然足りていないか、それとも、学習方法が間違っているのか、はたまた、その両方なのか・・・ たぶんその両方だと思わ…

図書館本。3冊返して3冊借りる

どれだけ読めば気が済むのかと思いつつ借りてきた英語学習に関する3冊。結局読まずじまいで返却日を迎えました。 朝から冷たい雨が降っており、夕方にはあがる予報だったので、一冊だけでも読んでしまおうと読み始めるも、途中で机に突っ伏してしまい時間切…

卵・小麦粉・乳製品を使わない、おやつのレシピ本。白崎裕子著「植物生まれのやさしいお菓子」

小麦粉を止めれば花粉症は治るのか・・・ 食パン、うどんを止めてからもう1年が経過しました。食パンを止めたからといっても、小麦粉をまったく食べないということは無く、食べるおやつの殆どは小麦粉製。ミスドのオールドファッションは大好物。鍋には「ち…

伊藤羊一著。要継続。その日の出来事を「1行書くだけ日記」。その1行が人生を切り開く

日記好きには書くなと言われても書かずにはいられない日記ですが、そうでない人にとっては、毎日書こうと思っても、なかなか続けることが難しい日記。 そんな日記ですが、きょうは○○をやりました。と、1行書くだけ。行動だけでなく、思ったことを書いてもOK…

いしかわゆき著「書く習慣」再読。やはりこう、ぐっとくるものがあります。

先日図書館に行くと、1年以上前に借りた「書く習慣」(いしかわゆき著) を発見。懐かしく思い、再度借りてきました。 前回借りたときに、要点をルーズリーフ裏表3枚にまとめていたので、先ずそちらを読み返し、気になる箇所を本書で確認という形で再読。 内容…

図書館で借りてよかったので購入した本

参考書や問題集は図書館にはあまり置いていない気がするのですが、今回「基本文法から学ぶ英語リーディング教本」を見つけたので借りてきました。 読み進めるものの、図書館本なので、折り目は付けられず、書き込みもできない。特に、パタンと180度開けるよ…

図書館に行く。返却して同じだけ借りてきた

風邪の症状が出て8日目。ようやく元気になってきた。それでも咳は出るし、鼻声。 きょうも快晴。貸し出し期限のきた図書館本を返却に行く。冬の影は長い。 返すだけだよと言い聞かせていたものの、やはり館内をうろうろして7冊借りてきた。 "9浪はまい"著 浪…

『池上彰の新聞勉強術』を読む

(作成中)

『ズバ抜けて頭がいい人の「本棚」は何が違うのか』を読む

(作成中)

野呂エイシロウ著 「先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則」を読む

(作成中)

「頭部リンパ流しで髪が増えた!」を読んで洗髪方法に開眼

「頭部リンパ流しで髪が増えた!」美髪堂店主 横田有里惠 著 を読みました。 リンパ節が腫れるっていうのは聞いたことがあるけど、リンパ流しって何じゃろか? というのが本書の題名を見て浮かんだ疑問でした。 で、読み終わった感想ですが、読んでよかった…