Amazon
(作成中) 実家の台所のテーブルにワイヤーネットとワイヤーかごを使ってEcho show5 を設置しました。 ワイヤーかごではなく、もっと棚板に近い浅いトレー状のが欲しかったのですが、行った100円ショップにこれしかなく、なんとかすることにしました。 投稿…
Echo show5 を注文するときに、「デバイスをAmazonアカウントにリンクする(簡単セットアップ)」にチェックを入れておくと、自分のアカウントがセットアップされた状態で届きます。 入っているのは、Echo show5 本体とACアダプタ、簡単な説明冊子。これだけで…
Echo show 5 が届きました。2回に分けて、合計3台購入。最近のAmazonは、箱ではなく、紙袋で届きます。 こちらの袋には、2つ。 もう一方の紙袋にはEcho show と電源タップなどが一緒に入っています。(これはEcho show とは関係ありません。自分で別用途で注…
Amazonの支払い用に登録してあるクレジットカードの期限が先月で切れました。今月に入り注文をすると、支払方法の選択で、該当するクレジットカードに、「08/2022に期限切れ」の表示が出ています。 更新用の新しいカードは既に手元にあり、使い続けるので「…
今年の1月から3月で kindle unlimited 読み放題 2か月99円 プランを利用していましたが、2か月のキャンペーン期間終了とともに読み放題プランを退会していました。 具体的には2022/1/6 ~ 3/6 前回の退会から5か月も経過していないのに、またキャンペーンを…
誤って購入したAmazon Kindle本のキャンセルを、昨日PCにて行ったのですが、スマホだと、どうやるのでしょうか。手順を確認してみました。 カスタマーサービスセンターに電話するまでを追っていきます。 先ず、Amazonにログインした状態で、トップページの一…
久しぶりに誤ってKindle本を購入してしまいました。そのキャンセル手順についてまとめておきます。 「1-click」での購入はしないように設定してあるのですが、Kindle本にはそれが通用しないということを忘れていました。 以下はハードSFの巨匠、ジェイムズ・…
(作成中)
(作成中)
(作成中) Echo Show 8 を購入しました。定価14,980円のところ、ブラックフライデー?か何かで、6,990円になっておりました。Amazon純正 角度調節スタンドは値引き無しの2,490円でした。ぱっと見、本体7,000円でスタンドが2500円というのは、スタンド高過ぎな…
(作成中)
(作成中) アレクサで音楽を聞いている最中、この曲名は?と聞くと、英語の曲名も大変分かりやすい、横文字をカタカナに直した日本語で教えてくれます。 そこで、ふと、英語モードにしたら英語で答えてくれるのかな?と思い、一度、使用言語を日本語から英語に…
(作成中) 最近、起きられないです。早寝早起きを目指しますが、早寝遅起きになってしまいます。遅く寝たら早く起きられないのはわかりますが、早く寝ているのに遅く起きてしまう。なんとかしたいということで、熟睡短眠法の大家、藤本憲幸氏の あなたを変え…
映画のリトル・フォレスト 。Amazon Prime Videoにて観賞。夏秋 と冬春 を 続けて観る。2014年~2015年公開の映画。原作は2002年から月刊の漫画雑誌に連載されていたようで、こちらもノーマーク。今の今までまったく知らず、Amazon Primeで出ていなかったら…
Amazon echo dot 。箱の外観。 開けてみます。 入っているのは、echo本体、 USBケーブル、電源アダプタ、簡単な取説、echoに話しかけるフレーズの例一覧。以上。 同梱の取説には Echo Dot を電源に接続 Alexaアプリをダウンロード これだけ。アプリのURLもわ…
ワンクリック注文のキャンセルボタンができていた。
Amazon Echo Dot の招待メールに遅れること16日。Amazon Echo の招待メールが届きました。実は招待メールが届いていたのに気づかず、今日。「あなたのAmazon Echoの招待購入の有効期限は残り24時間です。」というメールが届いてようやく気づきました。 Echo …
リーチデンタルフロス ワックス 50M Amazon定期おトク便で数ヶ月に一度購入しているデンタルフロスですが、Amazonから入荷の見込み無しのメールがやってきました。 「誠に申し訳ありませんが、Amazon定期おトク便によりお申し込みいただいご注文(商品名:『…
echo dot 到着しました。大きな箱で来ましたよ。
Amazon Echo Dot の招待メールが届きました。2017年11月29日にリクエストしたので、約2ヶ月半待ってようやく順番が回ってきました。もう、忘れられたかと思っていましたよ。 招待メールの題名は「Echo Dotの招待者に選ばれました。」 Echo Dot のリクエスト…
(作成中)
待てば来ました。ずいぶん待ちましたよ。 www.mypath-as-variant.com
Amazon プライムミュージックで作成したプレイリストをスマホとFireタブレットにダウンロードしました。自宅でしか聴かなかったので、今日までダウンロードせず、ずっとオンラインで聴いていました。 ダウンロードできるのは、アンドロイド/ios/Fireタブレ…
FireタブレットでKindle を使っているのですが、いつのまにかメニューから、Kindle オーナーライブラリが消えて、代わりにPrime Reading なるものに入れ代わっておりました。 Kindle オーナーライブラリでは読めるけど、Kindle Unlimitedでは読めない本とい…
Fireタブレットを購入したついでに、Kindle Unlimited 読み放題を利用しています。 現在お試し期間中です。 利用する前の想像では、「新刊が読み放題の対象になっていることは少なく、発行から年月が経過していても、全ての書籍が読み放題の対象ではないので…
うっかり1-click購入のためのFireタブレット 機能制限について 先日やらかしてしまいましたので、1-click購入ボタンをクリックしても、パスワード入力画面が出るように設定しました。 先ず、「機能制限」を有効にします。 画面を上から下へフリックして、設…
Amazon 1-click注文の取消し申請で、チャットにて注文の取消しを依頼しました。というのが前回の話。 その続きです。 返金方法は、購入手段によって異なるようで、私の場合はクレジットカードでの購入なので、クレジットカードカード会社経由での返金になる…
Amazon Fireタブレットを使用していて、誤って1-click注文ボタンをクリックしてしまいました。 その名のとおり、即座にダウンロード開始。お買い上げありがとうございますの表示。 読み放題サービスに加入しているので、無料で読めるにも係わらずポチッてし…
Amazon fire HD8 を受け取る。 ブルーの純正カバーと 64GB SDカードも一緒に。 おなじみのダンボールを開けると、こんな感じ。 本体は、箱というより、袋に入っている。 本日はもう時間切れ。 開封はまた明日のお楽しみということで。
さてどうするか。Amazon Fire端末。 風邪が治ったら、とたんに欲しくなってきたよ。 Fire HD8が欲しい気がする。 紙の書籍もそろそろ置き場所が限界だし。場所を気にせず読めるのはとても魅力的だ。 いつからやっているか、今日気がついた。 プライム会員限…