中学校の英語の教科書丸暗記を思い立ち、手持ちの古い英語の教科書を引っぱり出してきたわけですが、音声データが無いのです。(前回の記事)
悩んだ末、新しく最新の教科書を購入することにしました。音声データは、ページ内に印刷されているQRコードをスマホで読み取れば聴けるようです。
で、どの出版社の教科書を買うのが良いのか。中学校の教科書なので、どこでも良いだろうとは思うのですが、どうせなら採用実績の多い教科書を買いたいと思います。
ネットで探してみると、首都圏の公立中学校の教科書採用数を比較しているブログ記事がありました。
これによると、比較条件によっては色々順位が入れ替わるものの、東京書籍(New Horizon)がよさそうなので、これに決めました。
次は、どこで購入するかですが、以下の二つのサイトから、全国の教科書販売書店、そして各教科書の価格を調べることができます。
また、Amazonで買えるのかと検索してみたところ、買えます。しかし、価格が定価の2倍以上します。
ちなみに、令和5年度の中学校の英語の教科書の価格は各出版社共通で、各学年とも344円 (教科書は消費税無し)
Amazonで購入できる令和5年版 New Horizon1~3 の価格は、各学年とも1冊758円でした。
うーむ。さてどうするか・・・
教科書を扱っている最寄りの書店で買えば、往復の電車賃込みでも、Amazonより安いです。チョット遠いが自転車でも頑張れば行ける距離。
しばらく悩みましたが、結局Amazonで購入することにしました。(がくっ!)
教科書、いろんな種類がありますが、市販の参考書などに比べると、どれも驚くほど安いです。まぁ授業料込みで考えるとよくわかりませんが・・・
今度、教科書販売書店に行くことがあったら、教科書の棚を覗いてみます。
社会科の教科書など、大人にも十分役立つものがいくつも見つかりそうです。
私が中学のときの英語の教科書は、開隆堂NEW PRINCE ENGLISH COURSEでした。
表紙は、マッターホルンをバックにベンとルーシーの写真。手元にないのが残念です。