きょうは朝から天気がよく、気温もそれほど高くないので絶好の散歩日和でした。あじさい。午後2時半頃の様子です。まだ緑色が多いですが、4日ほど前に見たときより、あじさいの色が濃くなってきました。
シーズンともなると、あじさいの名所では行列を作って鑑賞するのが一般的でしたが、今年もコロナ。緊急事態宣言も延長されたりで、入場制限、もしくは無観客でZoomでのオンライン鑑賞となるのでしょうか。
オンラインツアーというと、きょうは皆既月食で、HISでもオーストラリアでの皆既月食ツアーがライブ中継されるそうです。
がくあじさいはほぼ出揃っていますね。青色がいい感じです。
あじさいを愛でておりましたが、本日久しぶりに本当に久しぶりにパニック発症しました。きっかけは、開いているwebページでの参照元ページがわからなくなってしまったこと。以前も、暗算ができなかったり、何かが思い出せなくなったりしたときに、急に息苦しくなり、暑くなり、じっと座っていることができなくなり、閉鎖的空間(家の中)にいることが耐えられなくなり、外へ出ようとします。
そのようなわけで、朝、一度外に出て家の周りをぐるっと歩いて、お昼にもう一度歩いてきました。もうすっかり復活しましたが。いつ出てくるかわからないところに不安を感じます。