妻が急に物が二重に見えると言い出し、翌日に眼科を受診。
当日は、歩行時のふらつき症状も出て、眩しくて目が開けていられないという状態。
眼科での診察の結果、これは眼科より、脳神経外科へ行きなさい、ということで紹介状を書いてもらい、近隣の脳神経外科へ直行。
歩行障害がひどくなり、車椅子を使うことに。
脳神経外科での検査結果、フィッシャー症候群が疑われ、近くの大きな医療センター宛てに紹介状を書いてもらい、CT結果などの画像データもいただきました。
診察後、入院が確定。自宅に戻ることなくそのまま入院となりました。
経過にもよりますが、退院までは10日くらいかかるそうです。
しかし、全快までには数か月かかるだろうとのこと。退院後は通院にて経過観察となる見込み。
一日で、眼科 → 脳神経外科 → 医療センター と三箇所の病院を受診。
医療センターには13時に入り、入院手続きを済ませて、帰途についたのは20時でした。
明日は身の回りのモノを色々持っていきます。