ハンガーピンチ。現物を見て買おうとお店へ。
30ピンチ、40ピンチ、50ピンチ・・・さてどれを買うか・・・選択肢が多ければ、それはそれで困ってしまいピンチです。
うろうろと洗濯物用品コーナーを見ていると、洗濯ばさみを発見。20個税込99円。
そうだ!ハンガーは家にあるし、洗濯ばさみと組み合わせれば、わざわざハンガーピンチを買わなくても良いではないか。場所も取らないし。
しかも税込99円。100円ショップより安いではないか!
ということで、この洗濯ばさみを購入。
このあと100円ショップに寄りましたが、洗濯ばさみは確認せず。
帰宅後、ふと気になって100円ショップの洗濯ばさみにはどんな種類があるのか、調べてみました。
税込110円で、30個入り。20個入りだけどひも付きや、幅が広いやつなど、色々あります。
ハンガーと組み合わせて使うなら、紐付きの方がよかったなぁ・・・先に100円ショップで確認すればよかった・・・などと、確認が甘かったことを反省。
昔からこういう詰めが甘いです。「〇〇すればよかった~」が口癖。
次回からは、ちゃんと確認しよう!と日記に書くだけで終わってしまうのが、いつものパターンです。後悔役に立たず。
次回はどんなことで「〇〇すればよかった~」と言うのでしょうか。