自分方位研究所

日々の活動記録

レッグウォーマーと手袋を購入

室内で足首が寒く、ズボンの裾を靴下にたくし込んでしのいでいますが、丈の短いズボンだと靴下が届かず、スースーします。

そのようなわけで、レッグウォーマーをずっと探しておりました。(100円ショップで!) そして、今日ようやく発見。Seriaにありました。2組購入。レディース用ですが、お構いなし。ちゃんと100円でした。メンズのはあるのかなぁ?

これで明日から足元も暖かく過ごせそうです。

見つからなかったら、くたびれた靴下のつま先を切り取ってチューブ状にして装着するか・・・なども考えておりました。これで安心。

あと、手袋は寝るとき用。手が荒れやすく、すぐに切れてしまいます。そのため、夜間寝るときはユースキンを多めに塗って手袋をしています。

現在使用中の手袋は年代物で指先に穴が空き、洗濯でかなり縮んでおり手首までカバーできません。 そのため新しいのを導入。5年くらいは使えるのではと思います。

以上、冬対策のご報告でした。

 

着用してみました!

ゴムのキツイ方が下ですよね?
最初はキツイ気がしましたけど、靴下なんてみんなこんなモノですよね。じわじわ暖かくなってきました。買ってよかった。

クッキングシートに次いで、買ってよかったもの2024に決定!

隣はルームシューズ。数年来の使用。くるぶしの上まで長さがありますが、上部で絞り込めないため、足首はスースーします。レッグウォーマーと合わせて使用すればとても暖かく過ごせそう。