本ブログは、題名と数枚の写真のみを載せて本文無し (作成中) 状態の記事が非常に多いです。「本日お休み」の記事と合わせると、今年だけでも85記事ありました。
今日は8月15日ですので、元旦から数えると227日目。今年投稿した記事のうち、37%が(作成中)ということになります。
時間のあるときに、ちょっとずつ仕上げてはいますが、更新しても昔の記事なので、トップに表示されません。ひっそりと更新されます。
「過去記事更新しました!」の題名で、独立した新しい記事を投稿するのも意味が無いようで気が引けます。
そのようなわけで、サイドバーに直近に更新した記事へのリンクを表示することにしました。
場所は、サイドバーの一番上。現在プロフィールが表示されています。
こんな感じで表示。現在は1記事のみですが、あまり多くならない程度で、更新日と更新した記事名を表示したいと思います。
設定方法ですが、管理画面から、サイドバーを選択して、「モジュールを追加」
「モジュールを追加」画面で、「HTML」を選びます。
モジュールの編集画面で、題名と表示する内容を記述。その後右下の「適用する」を押して完了。
私は、HTMLで記述しましたが、その他にも「はてな記法/Markdown」が選べます。
今後どこまで(作成中)記事を減らせるか。
とにかく今後は(作成中)を増やさないようにしていかないといけません。
頑張ります。