自分方位研究所

日々の活動記録

簡易ファイルボックスの作成

ディスプレイ台を本棚として利用しているのですが、少し空間があるので、ここに書類を立てかけられる様にしたいと思います。

このまま立てかけてもよいのですが、机と棚の間に少しスキマがありこの間に落ちてしまうと面倒なので、落ちない様にもしたい。

ということでファイル置き場を作っていきます。

材料は、A3ほどの厚紙。これを折ったり切ったりして作っていきます。

空き空間に合わせて折り目を付けていきます。

押し込んでみましたが、高さや幅などの調整が必要。

とりあえずハマリましたが、手前に出ている部分がジャマなのでカットします。

次にデスクマットと干渉している部分をカットします。

カットしました。これでOK。

右側から眺めて・・・

題名には簡易ファイルボックスと名付けましたが、ボックスではないですね・・・

左側から眺めて・・・

ファイルを並べてみます。

とりあえず、当初の目的は達成しました。これにて完了です。