昨日、ファイル置き場を作成しましたが、実際にファイルを入れてみると、PCに接続したケーブルがジャマで、ケーブルの下が無駄に空いています。
ここにも小型の書類を置けるように仕切り板を取り付けたいと思います。
簡易ファイルボックスを作った時に切り取った部分を流用します。
底辺用に、カッターナイフで軽く切り込みを入れ、折り目を付けます。
底辺をマスキングテープで固定します。
そして、垂直に立つよう、支えを取り付けます。細い厚紙を折り曲げ、ケーブルからぶら下げるようにしました。
これで完成。
A5サイズのメモ帳を横倒しにして収納することができました。
斜め左側から見てみます。
ザックリとした作りですが、当初の目的は達成できたということで、これにて完成とします。
しばらく使ってみます。