自分方位研究所

日々の活動記録

2月の公園

日本海側は寒波で大雪というのに、こちらは快晴で散歩日和。寒いのは寒いですが、風もなく太陽の暖かさも感じられます。

夏の間は緑の芝も冬の間は枯れてこのとおり。・・・というようなことを毎シーズン書いているような気がします。

100円ショップで買ったネックウォーマーは帰宅後に確認するとキッズ用。
頭を通すとき、キツキツなのですが、その分、首への密着感が大きく、暖かいです。首もとが暖かいと、首をすぼめなくてよいので、肩がこりません。

枯れた芝を見ていると、鹿が歩いてきそう・・・な気がします。奈良公園の飛火野の鹿。

空は青く、静かな平日の公園。

春には桜が咲きます。

イチョウの木に葉っぱが出てくるのは、まだまだ先です。

太陽の光が嬉しい冬のイチョウ並木。

きょうも腕まくりで、ビタミンDを合成。必要量ができたかな。

明日も歩こう。