新しく買った単語帳。そのままでは手で押さえていないとページが閉じてしまうので大変不便。なので、開いた状態でパタンと180度近くまで開いた状態にしたいので、折り癖を付けていきます。
実は古本を定価の三分の一の値段で購入したのですが、とてもきれいに使用されており、状態は「とても良い」なのでページの折り癖が全くついていませんでした。
先ず、帯やカバーを取り外します。
表紙とその次のページはくっついているので、2ページ目に定規をはさんで、ページを広げていきます。
じわじわと押し広げていきます。180度開きました。
同じようにして、反対側の表紙も。
拡大図。背の糊付け部分から折り曲げることができました。
単語本文の先頭ページも開きました。
それから、丁度まん中のページも。これは力が要ります。
なんとか開きました。
さらにその半分のページも。これは完全には開けませんでした。軽くカッターナイフで切れ目を入れようとも思いましたが、ちょっと様子見。このままでいきます。
帯は、きれいに折り目を付けて、しおりとして使います。
以上、これにて作業終了です。
肝心の単語暗記は、20日完成とのことで、本日DAY1をやりました。