自分方位研究所

日々の活動記録

dynabook B45に外部ディスプレイを接続する。

旧デスクトップPCで使用していた15インチディスプレイにDSUBケーブルで接続

しました。

あと、キーボードもとりあえず今まで使っていたやつを接続。あたりまえですが普通に使えています。

f:id:k-emu:20170927233950j:image

外部ディスプレイをつないだ直後は、PC本体と同じ内容が表示されていましたので、ディスプレイの設定で変更する必要があります。

コントロールパネルには、ディスプレイの設定がありませんでした。なくなってしまったようです。

 

デスクトップの壁紙の上で、マウスを右クリック。「ディスプレイの設定(D)」を選択。

「複数のディスプレイ」: 表示画面を拡張する  を選択。

 

次に、タスクバーの設定

画面いちばん下のタスクバー上にマウスを乗せ、右クリック。メニューいちばん下の「タスクバーの設定(T)」を選択。

「複数のディスプレイ」の設定で

タスクバーをすべてのディスプレイに表示する を ON

タスクバーボタンの表示先: 開かれているウィンドゥのタスクバー

他のタスクバーのボタンを 結合します: 結合しない

これでとりあえずOK

 

キーボードは、接続しただけ。ただ、日本語入力の [jananist]の設定は必要。