自分方位研究所

日々の活動記録

机のトンネルを抜けて、スキャナを使う

身分証明証の写しが必用になったので、免許証をスマホで撮影し、それを印刷して郵送したところ、写真ではなく、コピーしたものを送れとの指示が来ました。

今までスマホの写真がNGとは一度も言われたことがなかったのですが、コピーが必用とのことなので仕方ありません。コピーすることに。

コンビニまで行ってコピー機をつかうのもアレなので、プリンタのスキャナを使うことにします。

と言っても、もう5年ほど使っていません。

写真中央左の黒い物体がプリンタ。ブラザー製のA3用紙に印刷できるやつなのですが、ヘッド部分の不具合でスキャナ機能のみ使っていました。

ゴミ溜めの向こうにあり、このままではたどり着けません。

本来、机の向こう側へ行くには、本棚の間を蟹歩きで移動するのですが、現状はこのとおり、新聞の山が、こちらに倒れかかってきているため、窓側へ行く通路を塞いでしまっています。

机の下を抜けていくのが最短距離なのですが、この状態です。ダンボール箱が積み重なっています。

上から覗き込むと、こんな感じ。風水的にも運気最悪です。

もう少し引いてみます。

悩んでいても、ここを通って行くしかないので、道を作ります。行く手を阻むダンボール箱をこちらに出していきます。

だらしなくぶら下がっているケーブルも移動の邪魔になります。なんとかしたい。


ケーブルをなんとかします。

作業しやすいように、ディスプレイを移動。

ラップフィルムの空き箱を用意します。この日のために取っておきました。

蓋を開けて、芯を取り出し、カッター部分もはぎ取ります。

両側の壁も倒して、素通し状態にします。

蓋の部分をデスクマットの下にはさみ込みます。そして、このラップフィルムの空き箱の上にケーブルを乗せます。

乗せました。

下をはっているケーブルはそのままにしておきます。いずれはこれらも上を通す予定。今はそこまでする余裕がありません。

これで、向こうへ行くトンネルができました。

上から覗き込んでみます。

向こうからかき出したダンボール箱群。

トンネルの向こう側へ移動。ラップフィルムの空き箱の状態。

埃まみれのプリンタへ到着。

電源は、ホコリ防止のマスキングテープを剥がして、ここにつなぎます。

電源入りました!

インクの状態は無視。このあと、免許証を無事コピーして一安心。データの受渡しはUSBメモリを使いました。無線LANでもやれるのですが、余裕無しのため、また今度。

ラップフィルムの空き箱が、ケーブルの重みでベロンとなりそうなので、ブラブラしている側をディスプレイに挟み込みます。

これでとりあえず作業完了。あとは引っぱり出したダンボール箱を向こう側へ戻します。

とりあえず、プリンタの場所まで行けるように手前のスペースは確保。

これでヨシ!


ふぅ。なんとかなりました。