きょうは自転車で全行程で15kmほど走ってきたのですが途中で滞在した図書館ではどうもないのに、帰宅後徐々にくしゃみ、鼻水が出始め、帰宅から5時間経過後の現在、鼻水が止まりません!!
今後の対策のために、いつもどのようにして外出しておるのかについてまとめておきます。
- 両方の鼻の穴にティッシュペーパーを1/4枚ずつ、詰め込む。
- 不織布のマスクの内側に、ガーゼを18枚重ね(2つ折りのガーゼを3つ折りにして、それを3組)
- 鼻にティッシュペーパーを詰めた状態で、上記のマスク装着。
- 花粉防止スプレーをマスクを付けた状態で顔全体にスプレー。
- 野球帽をかぶる。
- 上着はインナーを取り外した防寒ジャケット。前ファスナーは首までしめる。
この状態で自転車に乗ります。(手袋は軍手)
野球帽は、風よけのため目深にかぶります。
鼻に詰めたティッシュペーパーは、暫くすると水分を含んできますが、もともと鼻は塞がれているので、口呼吸。自転車を運転中はペダルを漕ぐのに精一杯なのか鼻の不快感はそれほど感じません。
図書館にて。
図書館に到着すると、鼻のティッシュペーパーを取り外します。さすがに鼻にモノが詰まっていると、本を捜したり、流し読みしたりが落ち着いてできません。
帰路。
再び、鼻にティッシュペーパーを挿入。マスクをして自転車を漕いで帰路につきます。
帰宅時。
そういえば、衣服についた花粉を払ったりする動作をしていません。これがいかんのかなぁ。
マスクは装着したまま、ジャケットは玄関で静かに脱いで玄関わきのハンガーに。
ついで、髪の毛もグシャグシャにして、花粉を落とします。(これもいけないか。いくら玄関とはいえ、室内だからなぁ)
洗面所にて、マスクと鼻ティッシュを取り除きます。そして眼鏡を水洗い。手洗いのついでに洗顔も。首筋、耳などはアルコールウェッティにて拭きます。
その後、ズボンは室内用にはきかえ。
とまぁ、こんな感じなのですが、このあと、くしゃみ、鼻水の頻度が段々多くなってきます。
これを書いている現在は、あまりにも鼻水が頻繁なので、ティッシュペーパーを再び突っ込みはじめました。
反省点としては、玄関ドアを入る前に花粉を振り落とす、髪のグシャグシャも一緒に。
あと、衣服用の静電気防止スプレーを使用するのもいいのかもしれません。持ってないので買ってみることにしますか・・・
ヨーグルトは花粉に効くとかなんとかで、一年中、毎朝バナナと一緒に食べてますが一向に効きません。やっぱり安いやつでは駄目で、ちゃんと効くやつでないといけないのかなぁ・・・
全然まとまりの無いお話でした。とにかく、室内に花粉を持ち込まないことに注意を払いたいと思います。