アンドロイドスマホ(HUAWEI P9 lite)から、mineo LaLaCallを使用して 携帯電話にかけると、相手の声の喋りだしが少し途切れ、1、2秒無音になったり・・・という状態でした。
音声の状態は、(声が聞こえさえすれば音質には問題ありません)
相手の方の状態は、自分(相手)の話す声が、そのまま少し送れて聞こえてくるとのこと。
P9 lite の mineoスイッチを200Kbps制限にしているからだと思い、制限を解除して再度通話してみましたが、状況変わらず。
こちらからかけても、相手からかけてもらっても、固定電話からかけてもらっても状況変わらず。
仕方がないので080電話で通話しました。
また別の日に、iphoneのLaLaCallから、携帯電話にかけると、ところどころ相手の声が途切れることがありました。相手側は特に問題なかったそう。
この時、iphone側はwifi経由でした。
また、iphoneのLaLaCallから固定電話にかけると途切れも無く、音質も問題ありませんでした。
LaLaCall どうしだと、問題無く通話できるのですが。
格安通話だし。仕方ないのかな・・・