懲りずにプロフィール名のCSS変更です。
前回1/27にて実施したCSSの変更により、プロフィール名だけでなく、記事内のリンクを示す文字までが、同じ設定で表示されることになってしまいました。
今回は、CSSの有効範囲をもっと狭めて、プロフィール名とIDのみにしたいと思います。該当個所のHTMLは以下のとおり。
<div class="entry-content">
<dt>プロフィール</dt>
<dd>
<a href="http://profile.hatena.ne.jp/k-emu/">
<span class="user-name-nickname">水森千十</span> <span class="user-name-hatena-id">id:k-emu</span>
</a>
</dd>
~~~省略~~~
</div>
前回設定したcssは以下のとおり。
.entry-content a {text-decoration: none;}
.entry-content a:hover {text-decoration: underline;}
.entry-content a {color:#0000FF !important;}
.entry-content a {font-weight: bold;}
今までは entry-content 配下の<a>タグ全てに設定が適用されていました。
そこで今回は、
・<span class="user-name-nickname">
・<span class="user-name-hatena-id">
この2つに絞ってCSSの設定をしていきます。
以下に変更しました。!important は無しです。
span.user-name-nickname {color:#000080;}
span.user-name-hatena-id {color:#000080;}
文字色はネイビー。太文字は解除しました。

以上です。