自分方位研究所

日々の活動記録

初夏の山林散歩

川沿いの遊歩道。このあたりの木々は落葉樹で、冬の間は日当たりが良いです。また、夏の間は葉っぱが茂り、木陰が涼しい。

夏本番にむけて現在はどんな感じかなと、様子を見にきました。

左手に階段があり、雑木林に入っていけます。

上ってみましょう。

冬の間は見通しもよく、ズンズン歩いていけましたが、葉っぱが茂り、もう藪漕ぎ用の服装でないと無理そうでした。なので、下の広い道へ出ることにします。

この道も先ほどの川沿いの遊歩道と並行にのびており、最終的には合流します。

というわけで、このあと図書館に向かいました。天気は下り坂。夜には雨になるとの予報で、雲も広がってきました。

Kindle読み放題が使える状態ですが、また図書館です。先日10冊返却して、また10冊借りることに。積ん読にならないよう頑張ります。

 

ご参考までというか、同じ場所の冬の様子です。今年2月末。