自分方位研究所

日々の活動記録

7か月と5日振り。2025春の散髪

年に2回のご報告。散髪に行ってきました。きょうも風が強かったです。

昨年8月1日に散髪しておりました。刈りが甘かったので、予想では昨年末あたりで限界に達するかなと思っておりましたが、ニット帽をかぶったり、タオルでハチマキしたりしておりました。
もう少し我慢すれば、後ろで縛れるくらいまで伸ばせたのですが、これ以上我慢できんということで散髪に行った次第。(知らんがな・・・独り言ネタですみません)

いつものおじいちゃんの床屋さんです。
毎度刈りが甘いので、きょうは「地肌が透けるくらいまで刈り上げて下さい」と念押しでお願いしたところ、バリカン仕上げにはほど遠いですが、それなりに短くなりました。

といっても、このまま夏は越せないと思うので、7月あたりでまた刈ることになると思います。

 

さて、風が強かったので、花粉も舞っておりました。帰宅後は鼻水が止まらず難儀しています。出かけるまでは何ともなかったのですが・・・


昨年から小麦粉の摂取を少なくしておりましたので、花粉症も重症化しないかなと期待していましたが、小麦入りおやつや、外食では小麦入り蕎麦など、完全に小麦粉断ちすることができていないので、花粉症もやはり出てきます。目もかゆいです。

このブログを書いている間も、だだ漏れ状態。もう、面倒なので、ティッシュペーパーを鼻に詰めました。口呼吸でしのぎます。一晩寝ればマシになるかな。どうでしょう。

ということで、また明日。