自分方位研究所

日々の活動記録

作業机片付け(作業後も作業不可)

お馴染みの片付けネタです。前回片付けたのは1月9日でした。それから53日経過。1か月と22日です。放っておくとモノが積み上がっていきます。

生活に支障が出てきたら片付けるという感じです。

新聞やティッシュペーパーの空き箱。先日購入した書見台の箱もそのまま放置です。
新聞を読んだり、色々作業するための机ですが、ただの物置となっています。

再度横から。左側のキャスター付き引き出しは新聞を置くのに都合が良いのか、放っておくといくらでも積み上がりそうです。

 

潮汐表。なぜに潮汐表?
デカ文字カレンダーの表示裏に印刷されていました。一年間を見渡せるのでいいかなと思ったので・・・

一日終わる毎に印を付けていくと、いいかも。

片付け中の状況は省略して、片付け完了の図。毎度、これで片付けたのかと言われると言葉もないのですが、これが精一杯。

新聞の角を揃えて並べ直しただけ・・・

とりあえず、これで作業完了。

必要な記事は切り取って、あとは捨てていきます。

先ずは机上の新聞をゼロにするのが目標。毎度掛け声だけですが頑張ります。