自分方位研究所

日々の活動記録

2023年2月のアクセス状況

2023年2月のアクセス状況の報告です。

ブログ開設から7年と2か月が経過しました。我がブログの読者登録者数は先月の51人から8人増え59人になりました。読者になっていただいた皆さま。ありがとうございます。

コメントを1件いただきました。ブックマーク数変わらず。

アクセス数は、上記値より若干増えて今月合計で6966pv。1日あたり、約248pv(先月より26pv増加)。

最高アクセス日は351pv(2月6日)。最低な日は196pv(2月24日)でした。

  Google からよくアクセスされているページ
7% (Excel VBA) コンパイルエラー: ByRef 引数の型が一致しません。
5% NURO光でんわ。ONUとTAの接続。
5% 洗濯したのに濡れてない。(縦型洗濯機) その原因と対策。
4% GoogleMapのタイムラインが直線的。そして元データの赤い点の間隔も空き過ぎ。
3% VBAでの「debug.print」の内容を外部テキストファイルへ出力(少し変更)
3% Excel 起動時に常時起動するExcelファイルを用意する。(XLSTART フォルダの利用)
2% Google Chrome 同一ページを複数のブックマークフォルダに保存する
2% PDFファイルを画像ファイルに変換
2% 大学ノートにページ追加
2% (Excel VBA) 一行ずつテキストファイルを読み込む
2% NTT東日本レンタル機器返却キットが届きました。
2% Amazonでクレジットカード期限切れ更新作業
2% Yahoo!カーナビの高速道路モードの表示について
1% ジムニー。車検から戻る。スズキ安心メンテナンスパック考。
1% 壁掛け時計の前面カバーの取り外し
1% 英検2級不合格。1420点。英検バンド-4
1% NUROでんき で、毎日の電力使用量を確認するためにWEB登録する
1% 水栓の断熱キャップ取り外し
1% VBAで起動済みIE (Internet Explorer)に新しいタブを開く(.Navigate2メソッドの利用)

 

カテゴリ別の投稿記事数は以下のとおり。複数登録している記事は、メインとなるカテゴリを採用。今月新規に追加したカテゴリは「google」

・ブログ運営 (6)
・片づけ (4)
・工作 (4)
・植物 (3)
・生活 (3)
・読書 (2)
・自転車 (1)
・google (1)
・Excel (1)
・英語学習 (1)
・Amazon (1)
・メモ帳ノート (1)

以上です。

暖かくなってきましたが、それに伴って花粉も飛んでいます。不要不急な外出は避けたいところですが、健康上そうも言ってはいられません。

見にきて頂いている皆さま。いつもありがとうございます。3月も投稿していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。