きょうは1月12日。遅くなりましたが、ようやくほぼ日手帳のお出ましです。
年明けから今までの記録は、大学ノートの別の日記帳に記録しておりました。昨年もほぼ日手帳カズンでしたが、2月に入ってからの使用でした。どうにも年末からの手帳の切替えがうまくいかないようです。新しい日記帳はこう使おう、ああ使おうと使用ルールみたいなのを考えていて、結局うまい考えが浮かばず、とりあえず使い始めようということになります。
さて、2021年版のほぼ日手帳ですが、購入したのは本体のみ。カバーまでは手が回りませんでした。そんなわけで、2019年に使用していたカバーをそのまま流用します。
古い本体を外した状態です。透明のカバーオンカバー付きで、表側は汚れても安心。
内側のポケットはほとんど使ったことがないので、今年はうまく活用できるように考えます。
2012のタグがついています。
では、2021年ほぼ日カズンを差し込んでいきます。両方の背表紙を同時に差し込むのがポイント。
装着完了しました。本体はいつものサイズなので特に別年度のカバーでも問題ありません。
昨年版は、月刊スケジュール、週間バーチカル、デイリーに分けて3分冊化して使っていまましたが、今年は、とりあえず分冊化せずに使い始めます。使いづらそうなら、また分割していくことにします。
ページの種類毎に付箋をつけてみました。
一番上の茶色のカバーのかかっているのが2020年使用していたもの。この茶色と今年使用の緑色のチェック柄のカバーを交替で使用しています。前年度のは、まだ見返すことがあるのでカバーをつけたままにしてあります。それ以前のは、カバーを外し、背表紙に西暦を記入して裸のまま保存します。
かさねて みました。上から2018、2019、2020、2021。ページ中への貼込みなどはしていませんので、ボールペン使用による紙のボコボコ化以上の膨らみはありません。入場券の半券やその他記念となるモノのスクラップは、大学ノート日記帳の方に貼り付けることにしています。当日ページに書き切れないときは、「続きはxxへ」という風に、過去の日にちページでの空きスペースに書くようにしています。また、あまりにも書くことが多いのであれば、大学ノートの日記帳に書きます。
というわけで、今年もほぼ日手帳にお世話になります。