2003年に購入したJB23型ジムニー。気がつくと、もう17年も乗っています。
花粉の季節から一度も洗車をしておらず、あらゆるところに降り積もった花粉がそのままの薄汚れた状態で車検出し。せめて拭き掃除くらいしてから出せばよかったです。
例年どおり、ジムニーを購入したディーラーへの持ち込み。
今回の車検では、「安心メンテナンスパック」というものを案内されました。結果的に加入したのですが、サービスの組合せで色々なものがあり、私の加入したのは
「軽自動車2年前車検付きD」というタイプ。( 5,6700円 )
・今回の車検
・法定1年点検
・安心メンテナンス
・エンジンオイル&フィルタ交換
がセットになっています。
具体的にどんなサービスかというと
・今回の車検での技術料+諸費用(検査代行料、保安検査料)
・車検から半年後の安心メンテナンス(エンジンオイル交換付き)
・車検から1年後の法定1年点検(エンジンオイル+フィルタ交換付き)
・車検から1年半後の安心メンテナンス(エンジンオイル交換付き)
車検から半年ごとにメンテナンスが受けられるというもの。
ただし、検査の結果、部品交換が発生すると、その分の料金は必要になります。
安心メンテナンスは、1時間ほどで完了するサービスで、法定1年点検は丸1日かかるので、朝一でクルマを持っていくと、夕方に返却しますとのことでした。
スズキのサイトに安心メンテナンスパックの料金表がありましたので、リンクを貼っておきます。
今回の車検も1泊で、明日の仕上がりです。
翌日(2020/6/25)の記事も合わせてお読みください。