自分方位研究所

日々の活動記録

読書

フリーランス、個人事業主、個人で何かをなし遂げたいすべての人に効く「時短、効率化の前に 今さら聞けない時間の超基本」を読む

ついさっき起きたと思ったらもう夕暮れ。 出勤しないで一日中家で過ごしていると、ほぼ毎日、このような思いを感じつつ夕方を迎えています。 これが、時間の経つのも忘れ、仕事に集中していた結果としての感想なら、全然問題無いわけですが、実際のところ、…

「学習のやり方」を変えれば99%成績は上がる!という言葉を信じ、小笠原一樹著「大学・高校受験 勉強の方法」を読む。

もう何年も、英検2級の勉強を続けるも、一向に合格しません。合格しないのには訳がある。自分でも気づいている気はしますが、学習時間が全然足りていないか、それとも、学習方法が間違っているのか、はたまた、その両方なのか・・・ たぶんその両方だと思わ…

図書館本。3冊返して3冊借りる

どれだけ読めば気が済むのかと思いつつ借りてきた英語学習に関する3冊。結局読まずじまいで返却日を迎えました。 朝から冷たい雨が降っており、夕方にはあがる予報だったので、一冊だけでも読んでしまおうと読み始めるも、途中で机に突っ伏してしまい時間切…

卵・小麦粉・乳製品を使わない、おやつのレシピ本。白崎裕子著「植物生まれのやさしいお菓子」

小麦粉を止めれば花粉症は治るのか・・・ 食パン、うどんを止めてからもう1年が経過しました。食パンを止めたからといっても、小麦粉をまったく食べないということは無く、食べるおやつの殆どは小麦粉製。ミスドのオールドファッションは大好物。鍋には「ち…

伊藤羊一著。要継続。その日の出来事を「1行書くだけ日記」。その1行が人生を切り開く

日記好きには書くなと言われても書かずにはいられない日記ですが、そうでない人にとっては、毎日書こうと思っても、なかなか続けることが難しい日記。 そんな日記ですが、きょうは○○をやりました。と、1行書くだけ。行動だけでなく、思ったことを書いてもOK…

いしかわゆき著「書く習慣」再読。やはりこう、ぐっとくるものがあります。

先日図書館に行くと、1年以上前に借りた「書く習慣」(いしかわゆき著) を発見。懐かしく思い、再度借りてきました。 前回借りたときに、要点をルーズリーフ裏表3枚にまとめていたので、先ずそちらを読み返し、気になる箇所を本書で確認という形で再読。 内容…

図書館で借りてよかったので購入した本

参考書や問題集は図書館にはあまり置いていない気がするのですが、今回「基本文法から学ぶ英語リーディング教本」を見つけたので借りてきました。 読み進めるものの、図書館本なので、折り目は付けられず、書き込みもできない。特に、パタンと180度開けるよ…

図書館に行く。返却して同じだけ借りてきた

風邪の症状が出て8日目。ようやく元気になってきた。それでも咳は出るし、鼻声。 きょうも快晴。貸し出し期限のきた図書館本を返却に行く。冬の影は長い。 返すだけだよと言い聞かせていたものの、やはり館内をうろうろして7冊借りてきた。 "9浪はまい"著 浪…

『池上彰の新聞勉強術』を読む

(作成中)

『ズバ抜けて頭がいい人の「本棚」は何が違うのか』を読む

(作成中)

野呂エイシロウ著 「先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則」を読む

(作成中)

「頭部リンパ流しで髪が増えた!」を読んで洗髪方法に開眼

「頭部リンパ流しで髪が増えた!」美髪堂店主 横田有里惠 著 を読みました。 リンパ節が腫れるっていうのは聞いたことがあるけど、リンパ流しって何じゃろか? というのが本書の題名を見て浮かんだ疑問でした。 で、読み終わった感想ですが、読んでよかった…

宇都出雅巳 著「ゼロ秒勉強術」で「鉛筆は知っていた」状態をつくる

(作成中)

「死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい」を読んで、スクワットの正しいやり方を学ぶ

老後も自分の足で何処へでも行けるというのは素晴らしいですよね。「スクワットだけすればいい」という題名に引かれて、手にとってみました。 著者はスポーツドクターで自律神経研究のお医者さんです。 ストレッチなどでお馴染みのスクワットですが、ただ単…

14×45=?3秒で答えたいので「計算力を強くする」を読んで計算力を強くする

暗算が苦手です。なんとか暗算力を鍛えようと、2011年11月に購入して何度か読み始めるも進めず積ん読状態に。鍵本聡著「計算力を強くする」。ブルーバックスです。 本書の先頭ページに書き込んだメモを見ると、購入してから読み始めるのに7年を要しています…

妻にExcel VBAを教えてくれと言われたので、立山秀利著「図解! Excel VBAのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超"入門編」を渡す。

妻は在宅で仕事をすることが多く、Excelも日常的に使っているようで、たまにExcelの関数の使い方などを質問してきます。関数なら、手持ちのExcel関数のリファレンス本を「これ読め。解らないところは質問して」と渡して済んでいたのですが、膨大な行数の確認…

文部科学省検定済教科書 (英語)を購入

中学校の英語の教科書丸暗記を思い立ち、手持ちの古い英語の教科書を引っぱり出してきたわけですが、音声データが無いのです。(前回の記事) 悩んだ末、新しく最新の教科書を購入することにしました。音声データは、ページ内に印刷されているQRコードをスマホ…

またまた勉強の仕方本を読む

勉強の仕方本。スタバで一服しつつ、3冊一気読み。こんなん読んでる暇があったら、英単語の一つでも覚えた方が良くはないか・・・という心の声を押さえこんでの読書。気ばかり焦ってちっとも頭に入ってきません。 実践するなら、どれか一つに絞るのがよいの…

「自分らしさを言葉にのせる 売れ続ける ネット文章講座」を読む

(作成中)

そうか。まだ勉強のやりかたがわからないのか

(作成中)

「英文法の解剖図鑑」で、英文法やり直し

(作成中)

安保 徹 著『やはり、「免疫力」だ! 』を読んで、がんにならない生活習慣について学ぶ

(作成中)

「Hummer流 英語勉強法」を読んで勇気をもらう

スタバで一服しながら、英語講師ハマーの「英語勉強法」を読みました。濱崎氏が「英語学習」に関する本を書くのは、珍しいのではないでしょうか・・・どうでしょう? 濱崎氏を、失礼ながらTOEICのいかついお兄さんと思っていて、著作も読んだことがなかった…

外山 滋比古著「こうやって、考える。」を読んで、ヘタな思考を改善する。

5月12日に明石大橋を渡ってから、題名だけの(作成中)記事を連発。完成された記事を書くのが難しくなってきました。 悩んだときは「図書館」ということで、散歩を兼ねて図書館内を歩くことに。いや、殆ど立ち止まりでそれほど歩数は稼げないですが、とにかく…

「80代から認知症はフツー」を読む

(作成中)

快晴の空の下、散歩のついでに古本屋で英語学習本3冊購入。

風が強めでしたが、今日散歩しなければ、いつ歩くのだ。今でしょ。というくらいの青空。爽やかな一日でした。これだけ天気がいいと気も晴れてパニック症も飛んでしまいます。歩け歩け。笑って歩け。 クルマ1台が通れるだけの道路。すれ違いはどうするのかな…

実務で使える英語を6カ月で習得する学習計画「第二言語習得論に基づく、もっとも効率的な英語学習法」を読む

英語学習。やっているのに長期間鳴かず飛ばず状態がずっと続いているということは、学習方法が根本的に間違っているのは明らかな気がします。今度こそはと思いつつ読んでいきました。 本書は、短期間で英語力を上げなければならない人は、どのようにして英語…

布施川天馬 著「人生を切りひらく最高の自宅勉強法」を読んで、復習の大切さを知る。

大学受験生向けに書かれた本ですが、東大に合格した著者がどのように勉強したのか。そのやり方を知りたくて読んでみました。 私の場合は大学受験ではなくて、英検に合格したいだけなのですが、鳴かず飛ばずの状態が長らく続いており、どうすればうまくいくか…

中 大輔 著「がんが食事で消えた!」を読む

(作成中)

真柄俊一 著「がんは治療困難な特別な病気ではありません!」を読む

(作成中)