自分方位研究所

日々の活動記録

生活

停電の理由を知りたい。→ 停電履歴検索(東京電力パワーグリッド)

快晴。風もなく、きょうは4月中旬並の陽気になるかも。とラジオの天気予報で言っておりました。 そんな、爽やかな朝、PCに向かっていると外部ディスプレイが真っ暗に。ノートPCの画面はついている。天井灯は消えた・・・停電。 妻が、「電子レンジを使ったら…

瓶のラベルを剥がしてコレクション

昨日行った散髪屋さんで、リポDをもらいました。さっそくいただきます。この手の飲料はめったに飲まないので、記念にラベルを取っておくことにしました。 そのままではきれいに剥がれないので、水につけておきます。 するとこのとおり。きれいに剥がれました…

7か月と22日振りに散髪

散髪に行ってきました。前回切ったのが2023年7月20日。前回はいつもと違う散髪屋さんで、深めに刈り込んでもらったので、いつもよりは長くもちました。 今回は、またいつもの散髪屋さん。カットのみ2,800円。刈り込みが甘いです。春がきて、すぐに暑くなりそ…

スマホで確定申告を実施

またギリギリになってしまいましたが、確定申告をスマホでやりました。 昨年同様、スマホとマイナンバーカードを使い、イータックスにて申告です。 昨年のやり方を忘れてしまい、また一からおっかなびっくりやっていきます。 先ず、国税庁のサイトに行き、e-…

梅の花。花粉症対策を施し、自転車で出動。

距離の離れた場所に何カ所か行く用事があり、自転車で出動。前タイヤは空気が抜け気味なので充填して出発。晴れてはいるものの、耳当てのない帽子だと耳が冷たく、少し痛いです。 花粉症対策として、鼻にはティッシュペーパーを詰め、その上からマスキングテ…

モロゾフと石原10年日記

私の住むマンションは、管理会社がこの3月から新しい会社に変わります。そのため、長年お世話になった管理員と清掃員も交代に。 何か餞別のプレゼントを渡したいなと考えていました。最初は、スタバのコーヒーセットがいいかなと思っていましたが、コーヒー…

二度寝をしない工夫

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 もう何度も本ブログに登場しているネタですが、習慣化ということで引っぱりだしてきました。 習慣にしていると胸をはるほどのものでもないですが、毎朝、「二度寝をしない」というのを習慣にしています。 ルー…

マスキングテープでマスクの曇りとずり落ち防止対策

先日、鼻に巻いたマスキングテープを使って、マスクを固定する方法をお話しましたが、もっとお手軽にマスクを固定する方法がありました。 マスキングテープを折り返して、両面テープのようにした後、マスクの鼻にあたる部分に貼り付けます。 この状態でマス…

30kg米袋の小分けと、米の虫よけ「米唐番」の使用

30kg米袋に入った玄米25.1kg。昨年秋からこの状態です。これから寒くなるので、しばらくこのままでいいだろうと放置していましたが、もう2月。このまま春を迎えると、穀象虫の出現が心配です。 冷蔵庫に収納してあった古い玄米も消費したので、その空きスペ…

花粉症対策。鼻にティッシュペーパー。テープで固定

花粉症の季節がやってきました。今シーズンも薬は飲みたくないので、そのための対策をしていきます。 外出時、マスクだけでは心もとないので、鼻にティッシュペーパーを詰めます。 また、マスクを装着するとメガネが曇ってしまいかなり不便。こちらの対策も…

長靴を乾かす

今年初めての雪かき。長靴を履いたので内側も乾かそうということで裁縫用の竹製物差しをつっかえ棒にして長靴を立たせます。 この長靴は折り畳むことができるのですが、支えがないとふにゃりと倒れてしまいます。なのでこういうふうにしております。 しかし…

一生モノの鉄瓶

今週のお題「一生モノ」その2。 一生モノついでに、もう一つ。これまた台所用品。鉄瓶です。 桜の模様の入った鉄瓶。2017年8月に購入しました。6年と5か月経過。 例によって、Amazonにて注文。6,880円でした。現在は在庫切れのようです。 持ち手に麻紐が巻か…

一生モノのミルクパン

今週のお題「一生モノ」 一生モノと思って、高価なものを購入したことは無いと思うのですが、使い続けているうちに、これは一生使うかもと思えるものがありましたので、発表します。 ミルクパンです。 Amazonの注文履歴を確認すると、 2015年10月17日に購入…

洗面台下から給湯管水漏れ

2021年1月に水漏れの改修工事をやってから3年経過です。またもや水漏れ。下に敷いたペーパータオルが濡れています。 今回は、どうもマイナスドライバーの回転部分の出っぱりから漏れているみたい。触るとなんかちょっと濡れています。手で触ってもよくわから…

ゴミステーションの開錠。マンション管理組合、今年最初の仕事。

いつからか、ゴミステーションに鍵が付くようになり、市のゴミ回収がお休みの年末年始は、施錠するようになりました。 年末は、管理員さんに施錠していただき、年始は管理員さんがお休みのため、管理組合にて開錠することになります。 午後に開錠予定でした…

キャンプコットで快適な室内キャンプを楽しもう

「買ってよかった2023」 2023年をふり返り、買ってよかった、助かった!と実感したのは、「キャンプコット」。キャンプコットとは、野外で寝泊まりするときに使う折り畳み式の簡易ベッドのこと。 これを屋外ではなく、屋内で使おうということで購入しました…

輪ゴムでアームバンド

以前、金属製のアームバンドが切れたので、新しいのを購入したと記事にしましたが、結局使わず、輪ゴムをアームバンド代わりに常用しています。 水仕事の度に装着するのではなく、常時ON。上着等の上に常に装着した状態で生活しています。 使っている輪ゴム…

ダイソーでアームバンドを買う

冬は長袖。水仕事をする際には腕まくりは必須です。 シャツなら軽く折り返していけばよいですが、セーターとなると、ぐいっと肘までまくり上げるしかありません。 しかしすぐにズリ落ちてくるので、アームバンドの出番。冬場の必需品です。 ずっと使っていた…

衣替え2023年秋

(作成中)

靴下繕い

(作成中)

吊るしたジャガイモから発芽

今年8月に吊るし始めたじゃがいも。まだ食べきれておらず、吊るし中です。 6月から8月にかけて、吊るしておいたときは、2か月を経過しても芽が出ることはありませんでした。 しかし、8月から吊るし始めたじゃがいもは、気がつくと芽が出てきています。 なん…

洗濯したのに濡れてない。久しぶりに出現。

洗濯機から取り出して、さて干そうとしたときに濡れていない箇所を発見。 洗濯開始時に、Tシャツは水に浸けて、念入りにジャブジャブするのですが、Yシャツは今まで問題が起きなかったので、特に何もせず洗濯機に放り込み、その後バスタオルやTシャツが重…

我が家の年間玄米消費量算出

年間、どのくらい米を食べているのか、ちゃんと確認しておこうということで、現在の1週間単位での消費量をまとめてみました。 私は、基本在宅。日曜日は妻と食料買い出しを兼ねて、お昼は外食。 妻も基本在宅ですが、水木は出社。土曜日は仲間との勉強会/…

布団圧縮2023

年に一度の冬物羽毛掛け布団圧縮。本日2023/7/2(日) ですが、昨年も7/2に実施しておりました。昨年ほどには暑さを感じず、もう少し使っていてもいいかなと思いましたが、もう7月だし収納することにします。 圧縮袋の使い方ですが、昨年の投稿を参考にしまし…

人参の常温保存

人参10キロを購入しました。 可能なかぎり冷蔵庫に入れましたが、入りきらない分は常温で保管するしかありません。さてどうするか。土は付いておらず、きれいに洗われた状態です。 調べてみると、乾燥を避けるため、新聞紙に包んで立てて保存ということらし…

シャープ製冷蔵庫(SJ-W411F-N) の庫内ランプが切れました。

(作成中)

玉ねぎを吊るす

(作成中)

X型物干し台を紐で連結

(作成中)

ふとんも干せる X型物干しを組み立てる

(作成中) ニトリ製 ふとんも干せるX型物干し を組み立てます。

キャンプコットの組み立てと撤収

購入したキャンプコットは、(株)eSPORTS から販売されているキャンピングコット QC-SC190 COLOR:SAND 組み立てていきます。組み立てると言っても、広げるだけです。 サイズが、長さ191cm×横幅64.5cm×高さ44.5cm なので、狭い場所での展開は難儀します。 閉…