自分方位研究所

日々の活動記録

メモ帳ノート

瓶のラベルを剥がしてコレクション

昨日行った散髪屋さんで、リポDをもらいました。さっそくいただきます。この手の飲料はめったに飲まないので、記念にラベルを取っておくことにしました。 そのままではきれいに剥がれないので、水につけておきます。 するとこのとおり。きれいに剥がれました…

B5ルーズリーフバインダ。110円と220円の比較(キャンドゥ)

1冊30枚綴りの格安B5大学ノートをジャンルごとに1冊ずつ使っているのですが、いつも取っかえ引っかえ出し入れするのが面倒で、1冊にまとめられないかということで、ルーズリーフノートでやってみることにしました。 主に英語学習用ですが、問題集の数だけノ…

モロゾフと石原10年日記

私の住むマンションは、管理会社がこの3月から新しい会社に変わります。そのため、長年お世話になった管理員と清掃員も交代に。 何か餞別のプレゼントを渡したいなと考えていました。最初は、スタバのコーヒーセットがいいかなと思っていましたが、コーヒー…

モロゾフノート(モロゾフの包装紙を使ったメモ帳)の作成

モロゾフのチョコレート詰合せの包装紙です。 8枚切りにしました。 束ねて上部をホチキス留め。A5サイズに近いメモ帳が完成しました。 裏に「モロゾフノート」と記入して出来上がり。 以上です。 こんなの記事にするなよー。すみません。m(__)m ペコリ

英語基本熟語集(豆熟)に、進捗管理シートを貼り付ける

英語基本熟語集。豆熟です。購入してから2年が経過しました。 ずっと「熟語の辞書」的な使い方をしており、使用頻度も少なく、ピカピカです。パス単2級の熟語編(400熟語)だけでは物足りなく、豆熟(1,000熟語)に望みを託し、今後、この豆熟も暗記しておくこと…

梱包用クッションペーパーでメモ帳を作成

ダンボール箱を開けると入っているクッションペーパー。 紙ゴミの日にまとめて捨てようと、しわを伸ばして平らにすると、これってメモ用紙になるのでは?・・・ ということで、捨てればいいのに、またモノを増やすことに・・・ しかし無収入の身。メモ帳とか…

日曜始まりの卓上カレンダー。土日の境に線を引く

手に入るのは、しばらく先になるだろうと思っていた今年の卓上カレンダー。手元に届きました。さっそく使っていきます。 両面を使って12か月。1月~6月。 7月~12月。 ちょっとだけ工作の楽しみ。ネコやトラックを切り取って、カレンダーの上部に差し込んで…

卓上カレンダーの自作

卓上カレンダー。いつも愛用しているやつは、今年3月に貰える予定。そのため、1月からの3か月間は、手作りカレンダーでしのごうと思います。 このカレンダーに立てかける形で作ることにしました。 大きさを確認すると、B5サイズ用紙がよさそう。 B5サイズル…

ほぼ日手帳2024カズン。今年もカバーの使い回し

明けましておめでとうございます。いつも見に来ていただき、ほんとうにありがとうございます。今年も続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年中に済ませておこうと思っていたほぼ日手帳 カバーのセット。今年もまた、今年になってからの…

チラシの裏紙で作ったメモ帳の収納に、辞書のケースを利用する。

以前作成した、チラシのメモ帳。ホチキスで端っこ1箇所で留めているため、使用済みのページを折り返すのに、どうもうまくありません。 なので、ホチキスを上部に2箇所使用し、クルッと折り返せる用にしました。 本箱に収納すると・・・斜めに寄り掛かり、ち…

紙片フォルダに目印を付ける

封筒の側面を切取り、小さな紙片を入れるフォルダを作成しました。 横にした状態で本棚に収納しますが、奥まで押し込んでしまうと・・・ 他の書類などに隠れて見えなくなります。 まったく見えません。 というわけで、すぐに引っぱり出せるように目印を付け…

チラシの裏紙でメモ帳作成

のっけから見苦しい机で申し訳ありません。 今日のお題は、チラシでメモ帳作成。ここに広げているのは、コツコツとためた裏が白いチラシです。A4サイズ以外でペラペラ、広告面が透けて見えるチラシを集めてあります。それ以外の、A4サイズで、プリンタの印刷…

新聞整理チェックシート(2023年版)の作成

毎日配達される新聞。放置すると積み上がっていく一方です。1年~2年に一度、あまりの積み上がり具合に恐れをなして整理をします。残してきたい記事を抜き取り、あとは捨ててしまうという作業です。これを実施すると、1日分が10分の1くらいまで減ります…

1日1ページ型手帳・日記帳の頭出しシート(しおり)の作成

ほぼ日手帳カズンなど1日1ページ型手帳の本日のページをサッと開けるしおりみたいなやつを作成します。 そんなの紙を1枚はさんだり、手帳に付属している紐しおりを利用すればいいのではないかと思われますが、いやまぁ、その通りです。 そんなん、知らん…

ほぼ日手帳2024 weeks に月間カレンダーを手書きする(続き)

ほぼ日手帳2024 weeks MEGA を購入しましたが、9月から使いたいため、月間カレンダーを手書きする・・・というのを先日記事にしましたが、10月、11月分も作成しましたので紹介します。 と言っても線を引いて数字を書き込むだけなのですが・・・ 先ず9月。こ…

ほぼ日手帳2024 weeks のメモページに2023年9月のカレンダーを手書きする

先日購入したほぼ日手帳2024 weeks 。外観を眺めてみます。表紙はまん中右側に 「2024」の金箔押し 背表紙は、横向きに「2024」(見えるかな?) 裏表紙は左下に「HOBONICHI」の文字。 見えづらいので撮影し直し。 月間カレンダーは、2023年12月分から。ウィー…

来年の手帳

9月1日から、ほぼ日手帳2024が発売されています。 今年は以下の2点注文しました。(ほぼ日公式楽天市場店にて) ・ほぼ日手帳2024/手帳本体 カズン[A5サイズ]1日1ページ/1月/月曜はじまり 4,290 円 ・ほぼ日手帳2024/weeks MEGA[スリム縦長]/1月はじまりカ…

月曜始まりカレンダー

CanDoにて2024年の月曜始まりカレンダーを購入しました。まだ売り出して間もないのか、月曜始まりは1種類だけでしたが、大量に(でもないけど)吊るされていました。 月曜始まりカレンダーは種類が少なく、早めに買わないと売り切れてしまいます。昨年は、後で…

野帳にページ追加

(作成中)

鉛筆シャープ。太さ0.9mm 濃さ2B の書き心地

今週のお題「最近買った便利なもの」 「これ、めちゃくちゃ書きやすいです。娘用に買ったんですが親子で愛用。折れないし、鉛筆みたいに削らなくていいのでずっと書けます。」とは英語の勉強仲間Sさんの言葉。 コクヨ製。太芯シャープペンシル。 教えてもら…

手作りカレンダー

(作成中) 毎月新聞に付いてくるカレンダー。今月は付いてこなかったので自作することにしました。裏が白紙なので、今年1月を流用します。 透けている線をなぞって 上下に余白があるので、目一杯使うことにしました。 本来は日曜始まりのカレンダーですが、月…

無線綴じで開きづらい家計簿を180度近く開くようにする(単語帳にも有効)

「明るい暮らしの家計簿」です。気に入っており、10年以上使っていますが、唯一気になるのが、製本が「無線綴じ」のため、パタンと180度開かないことです。開くと、見開きの中央部分(のど)が谷間になり、見開き1週間の木曜と金曜が記入しづらいのです。 そこ…

英和辞書の線引き用に「三菱鉛筆 色鉛筆 No.850 12色」を購入

色鉛筆を購入しました。 10年ほど前に100円ショップで購入した色鉛筆を引っぱり出してきて、使えるのか試したところ、経年劣化からなのか、色が薄く、また芯のかけらがボロボロ出てきて、辞書が汚れそうなので、新たに買うことを決意。昔ながらのパッケージ…

ノートの背表紙題名付けにマスキングテープを使う

ノートは本棚に収納したとき用途が判るように、背表紙に題名を記入しています。以下の写真で一番右側のノートが、今回新しく使うことになったノート。背表紙が青いので、細字の白いペイントマーカーで直接記入したいところですが、インクの出が悪くシールを…

ほぼ日手帳カズン。カバーの使い回し

ほぼ日手帳のカバー。近年は2つを使い回しています。茶色いのが2022年で使用。緑色が2021年で使用。 2022年(昨年)の日記はまだ見返すことがあるので、そのままにしておいて、今年は2021年に使用していたカバーを使うことにします。(2012年用として販売され…

新しい手帳の書き始めに手間取る

ほぼ日手帳カズンを使っています。1日1ページ構成ですが、毎年、年始と年末の数ページは白紙。何も書かないままになっていることが多いです。 どういうことかと言うと、帰省などで持っていくものの、書く時間や場所を確保できず、別のメモ用紙に日々の出来事…

A4用紙を3回折ってA7サイズにして行動メモ

今週のお題「日記の書き方」です。 長らくほぼ日手帳カズン(A5サイズ)を愛用しておりますが、重いので、会社勤めの頃は、会社用に別に小型の手帳を持っておりました。 帰宅後に、きょうの出来事などを、ほぼ日手帳に記入するわけですが、細かいことなど、日…

ほぼ日手帳カズンのしおり

ほぼ日手帳カズンを使用していますが、きょうのページを開くのに、大きめの紙を挟んで使っています。 ただ、記入しているときは邪魔になるので、別の場所にポイと移動させるわけですが、そうすると書き終わってページを閉じる時に戻し忘れてしまいます。 戻…

家計簿と暦と風水手帳

来年用に毎年決まって買うものがあります。 ほぼ日手帳 明るい暮らしの家計簿 神宮館の暦 Dr.コパの風水手帳 毎年、買う順番は決めており、9月に入ってすぐに「ほぼ日手帳」を注文し、「Dr.コパの風水手帳」「明るい暮らしの家計簿」の発売を待って、「神宮…

不要紙(裏紙)フォルダの作成

新聞広告のチラシや封筒で届くDMなどで裏が無地の紙は、メモ用紙として保存しています。大きさ毎に分けて保存しておくと、目的毎にすぐに取り出せて便利です。 会社員時代は、不要紙など日常的に出てくるので、わざわざ保存する必要もなかったのですが、無職…